このブログはプロモーションが含まれることがあります。

ピアノの発表会の相場はいくら?内訳や参加費以外にかかる費用も調査

イベント
スポンサーリンク

ピアノの発表会では毎月の月謝の他に参加費がかかります。

ピアノを習っていると発表会があることが当たり前と思ってしまいますが、参加する時には月謝とは別に費用がかかるのです!!

自分が小さい頃は毎年発表会に出ていたけれど、子どもがピアノを習うようになって初めて参加費のことを知りました!!

幼稚園のお友達はピアノの発表会の参加費が高いから出演しない子もいました。

ピアノの発表会の相場はいくらなのか、発表会では参加費以外にどんなことにいくらくらい費用がかかるのか気になりますよね><

こちらの記事では、ピアノの発表会の相場はいくらなのか?相場の内訳についてとピアノの発表会では参加費以外にどのくらい費用がかかるのかを調べました!

ピアノの発表会の相場を知って、先生もものすごく頑張ってくれていることがわかりました!!参加費について知り、安心してピアノの発表会に参加しましょう♪

スポンサーリンク

ピアノの発表会の参加費の相場はいくら?

ピアノの発表会の参加費の相場は、ずばり教室によって様々です!

発表会の金額を調べると、安い教室だと3,000円からで、高いと2万円以上の教室もわずかですがありました。

教室の規模や人数、ピアノの発表会を開催する会場によっても差が出てくるようです。

一番多かったピアノの発表会の参加費用は1万円ほどでした。皆さんの通われている教室と比べていかがですか?

6000円以下の教室も15パーセントほどありましたが、比較的小規模な発表会なのかなと思いました。

我が家の娘のピアノの発表会の参加費用は町の公民館を借りて、毎年8000円です。はじめはお高い!!と思っていましたが、発表会を開催すると色々費用がかかるものなんだなとわかりました。

ピアノの発表会の中でも、比較的多い値段設定が12,000円から14,000円です。会場と先生によるところが大きそうですが、12,000円くらいの参加費で内訳のことを考えるとそこまで高すぎない設定のようです。

ピアノの発表会の参加費は比較的リーズナブルとも言えます♪

スポンサーリンク

ピアノの発表会の参加費の内訳

ピアノの発表会でかかる参加費の内訳はだいだいこのような感じになっています。

会場費

使用する場所や規模・使用時間によって違いがあります。ホールなどを利用する教室が多いので、会場費が必要です。

調律費

ピアノのレンタル料や調律費用が必要になりす。会場に専門の調律師がいるときには、費用は会場によって決められています。

記念品

ピアノの発表会では、先生から出演した生徒たちへご褒美の記念品が配られます。発表会の思い出の品です。

記念写真

演奏中の個人の写真と出演者全員の記念撮影があることが多いです。動画などを撮影する場合もあるかもしれませんね。

お花

発表会の会場はたくさんのお花で飾られています。最後は生徒たちへ配られるものです。

プログラム

プログラムの作成や印刷を外部の専門業者へ依頼している場合、プログラムの製作費用もかかります。先生の手作りの場合は材料費とコピー代金だけということもあります。

人件費

先生の教え子さんなどが会場の駐車場や受付、司会等でお手伝いしてくれることがあります。当日お手伝いしてくれている方への謝礼になります。

その他

交通費:先生が会場へ打ち合わせに行くときの交通費やスタッフの会場までの交通費などがあります。

雑費:発表会当日のゲストへの接待交通費などを余裕をもって予算をとる先生もいます。

ピアノの発表会では、色々な費用がかかりますね!中には、プログラムを自分で作ったり、写真撮影を知り合いにお願いするといった先生の意見もありました!

基本的には、生徒が演奏したり、記念品になるもの以外の雑費や交通費、人件費なども先生が負担しているところも結構ある印象でした!

ピアノの発表会は先生が個人的に開催している教室もたくさんありますので、大変そうだなと感じます。

先生には、細かい内訳をきちんと出してもらい、感謝の気持ちで参加費を払えたらいいなと思いました!

ドキドキワクワクの発表会、素敵な経験ですね♪

スポンサーリンク

ピアノの発表会で参加費以外にかかる費用

ピアノの発表会には参加費がかかりますが、発表会でその他にも必要になる費用があるので紹介します!

衣装代

発表会なので、特別感のある衣装で参加したいですね!女の子はドレスで演奏する子も見かけます。レンタルするという方法もあります。

靴代:衣装に合った靴を忘れずに準備しましょう!

ヘアメイク代:お子さんのヘアメイクなら保護者の方が頑張ってすれば、かからなくて済みそうですね^^

先生へのお礼のプレゼント

先生へのお礼は参加費に含まれていると考えることもできますが、発表会の準備を頑張ってくれた先生に感謝の気持ちを伝えるのもいいですね!相場は3,000円からお友達と一緒に渡す場合には10,000円ほどになります。商品券・現金・菓子折り・花束などを送ります。

お友達へのプレゼント

同じピアノ教室へ通っているお友達どおしでプレゼントのやり取りがありますね!お友達の演奏を聞いたら、プレゼントをすると喜ばれるでしょう。何を送るのかにもよりますが、お菓子や小さなブーケなどが多いです。予算としては500円~2,000円くらいが相場です。

その他

お花代:保護者から先生や生徒たちへお花を贈るのが恒例になっているピアノ教室もあるようです。その場合には、お花の宅配サービスを利用します。発表会の前に確認が必要ですね!

発表会後の食事代:ピアノの発表会という晴れ舞台を終えた後には、祖父母やお友達と特別なお食事をすることもあると思います。食事代も考えておきましょう。

ベビーシッター代:もし、下のお子さんが小さくて、発表会中に大人しく見学するのが難しい場合には、ベビーシッターを利用すると安心して演奏を聴くことができます♪

ピアノの発表会の参加費の他にも、発表会の出演にかかわる費用は数万円は見積もっておくと安心です♪

ピアノの発表会の相場はいくら?内訳や参加費以外にかかる費用も調査まとめ

ピアノの発表会の参加費用は、ピアノ教室によって幅があることがわかりました。

地域や会場の規模によって料金が変わってくるのと、あとは先生によるところが大きいと感じました。

ピアノの発表会は、想像以上に先生の負担が大きいこともわかりました。

参加費は月謝の他にかかってくるものなので、高いなぁと考えてしまいがちです。

ピアノの発表会は特別な場で演奏する機会で、先生が頑張って準備してくれているものなので、先生も生徒も保護者も笑顔で参加できるように、納得のいく値段設定をしてほしいですね♪

子どもの成長を感じられるピアノの発表会、毎年楽しみです^^♪

イベント
スポンサーリンク
お気楽ママの暮らしのレシピ♪
タイトルとURLをコピーしました