布団乾燥機で人気のアイリスオーヤマのFK-W2とFK-WH1の違いを比較しました。

FK-W2はFK-WH1の後継モデルの布団乾燥機になります!
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、マットが必要なく気軽に使えるので大好評!我が家でも愛用中です^^
FK-W2はFK-WH1どちらもツインノズルです。ダブルの布団や2枚の布団を同時に温められるなど共通点も多いです。
ダニ対策や温めモードなどで通年大活躍してくれるのも魅力ですね!
FK-W2とFK-WH1には6つの違いがあります。
- 価格
 - デザイン
 - サイズ
 - 重さ
 - 保温モードの有無
 - ノズルの大きさ
 
FK-W2は取っ手が木目調でフラットなパネルになり、デザイン性がアップ。そしてノズルが大きくなり安定感が増し、保温モードが搭載されました!
それぞれの違いについては本文で詳しくご紹介していきますね♪
FK-W2とFK-WH1の比較表
FK-W2とFK-WH1の比較表を作成したので参考にしてください。
| モデル名 | FK-W2 | FK-WH1 | 
|---|---|---|
| 公式サイト参考価格 | 18,230円 本日の楽天最安値はこちら  | 18,230円 本日の楽天最安値はこちら  | 
| 商品サイズ | 幅約16.6×奥行約19.6×高さ約32 | 幅約16.8×奥行約19.5×高さ約36 | 
| 質量 | 約2.4kg | 約2.2kg | 
| 電源コードの長さ | 約1.9m | 約1.9m | 
| 電源 | AC100V 50/60Hz  | AC100V 50/60Hz  | 
| 消費電力 | 760W | 760W | 
| 安全装置 | 温度センサー サーモスタット 温度ヒューズ  | 温度センサー サーモスタット 温度ヒューズ  | 
| タイマー | 8段階(15・30・45・60・75・90・120・180分) | 8段階(15、30、45、60、75、90、120、180分) | 
| 付属品 | くつ乾燥アタッチメント×2 | くつ乾燥アタッチメント×2 | 
| 保温モード | 最大2時間 | なし | 
| ターボモード | なし | なし | 
| 温めモード | なし | あり | 
| ノズル | サイドフラップあり | サイドフラップなし | 
| ホースの長さ | 不明 | 70㎝ | 

機能面では、FK-W2に保温モードが搭載され、ノズルにサイドフラップが付きより安定感が出ました!
FK-W2とFK-WH1の違い
FK-W2とFK-WH1の価格
アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」は、楽天などのネット通販で購入するのがお得です。
現在の楽天市場での最安値は、
| FK-W2 | 12,800円 | 
| FK-WH1 | 12,730円 | 
となっています。(2022年/09/12現在)
公式サイトよりお得に購入できます!
ネット通販価格は変動があるので、最新価格はネット通販サイトで確認しましょう♪
FK-W2とFK-WH1のデザイン
画像をクリックすると楽天にリンクしています
画像をクリックすると楽天にリンクしています
FK-W2は、取っ手が木目調になり、フラットなパネルでシンプルなデザインがインテリアにもなじみそうですね♪全体的にスッキリとした印象です。
どちらもホースは出ている状態ですので、生活感が気になる方もお部屋に出しっぱなしにする場合にも、埃に気を付けた方がよさそうです!
FK-W2とFK-WH1のサイズ
FK-W2とFK-WH1のサイズには大きな違いはありませんが、FK-W2の高さが約4センチ低くなっています。
よりおしゃれでコンパクトになって、持ち運びや収納スペースも小さくなり便利ですね^^
FK-W2とFK-WH1の重さ
FK-W2とFK-WH1の重さには大きな違いはありませんが、FK-WH1の方が約200g軽量です。
持った時にそこまで差を感じる違いではありませんので、どちらも変わらず持ち運びできます!
FK-W2とFK-WH1の保温モード
画像をクリックすると楽天にリンクしています
FK-W2にはFK-WH1にはない保温モードが搭載されています。
FK-W2とFK-WH1の一番大きな違いです!
FK-W2には最大2時間、心地よく眠れる保温モードがついています。
冷え性の方や冬に使いたいべ便利な機能ですね!
FK-W2とFK-WH1のノズルの大きさ
画像をクリックすると楽天にリンクしています
FK-W2のノズルには、サイドフラップがつき、安定感がアップし倒れにくくなりました。
立体的になったフラップが大きな空間を作るので、風が広範囲に届きます!
FK-W2とFK-WH1はどちらがおすすめ?
FK-W2がおすすめな方
画像をクリックすると楽天にリンクしています
- デザイン性にこだわる方
 - 最新式モデルが使いたい方
 - ノズルにサイドフラップがついて安定して布団を温めたい方
 - 保温モードが欲しい方
 - 冷え性の方
 
上記の方にはFK-W2がおすすめです!
FK-WH1がおすすめな方
画像をクリックすると楽天にリンクしています
- デザインにはこだわりがない
 - ノズルにサイドフラップがなくてもいい方
 - 保温モードがなくてもいい方
 - 本体価格が少しでも安い方がいい方
 - 温めモードが必要な方
 
上記の方にはFK-WH1がおすすめです!
FK-W2とFK-WH1の機能・特徴
FK-W2とFK-WH1の共通の機能や特徴についてご紹介します。
- ツインノズル搭載
 - マット不要で簡単に使える
 - 靴の乾燥ができる
 - 安全装置がついている
 - 4つの自動機能
 - 消費電力
 - 3段階の温度調節
 - タイマー8段階
 
ツインノズル搭載
ツインノズル搭載なので、ダブルの布団や二つの布団を同時に温めることができます。
一つの布団なら、スピード乾燥することができます!
時短で乾かせるのは嬉しいですね^^
簡単に使える
ホースを伸ばして、布団をかぶせボタンを押すという簡単なステップで使用することができます。
マットなども不要なので気軽に使うことができます!
靴の乾燥ができる
画像をクリックすると楽天にリンクしています
付属の靴乾燥ノズルを使うことにより、靴を同時に2足乾かすことができます!
スニーカーやブーツ、革靴にも対応しています。
1台2役の便利な機能です♪カラッと乾くと快適ですね!
安全装置がついている
温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズの安全装置が付いています。
温度が上がりすぎを防いでくれるので、安心して使うことができます!
4つの自動乾燥モード
画像をクリックすると楽天にリンクしています
あたためモード、冬モード、夏モード、ダニモードがあるので、季節によってモードを使い分け、オールシーズン快適な布団で眠ることができます!
消費電力
高温風時の消費電力は760Wです。
1時間使用時の電気代は約20円です。
高温使用時も電気代が20円ならそれほど気にならないですね^^
3段階の温度調節
高温、低温、送風を状況によって使い分けることができます。
送風は夏の布団乾燥におすすめです!
タイマー8段階
8段階(15、30、45、60、75、90、120、180分)で時間設定することが可能です。
そしてなんとFK-W2は、ふるさと納税でもゲットすることができますよー!
FK-W2とFK-WH1の違いを徹底比較!アイリスオーヤマ布団乾燥機まとめ
FK-W2とFK-WH1の違いの比較についてまとめました(^^)/
共通点も多いFK-W2とFK-WH1ですが、FK-W2に保温モード、ノズルの安定、デザイン性が加わりました!
FK-WH1には温めモードがついています。
見た目重視の方は、FK-W2がおすすめです♪
デザインや価格、機能を考慮してお好みの方を選んでみてくださいね^^

  
  
  
  

